余裕など
2011/10/31
今週は、淑徳も外大もお休み。
ということで、
ちょっと余裕があるようなないような。
実際は、余裕などあるわけはない。
まずは10日締切の「棧橋」の詠草を何とかしなくてはいけない。
前回は、どうもゼミのの飲み会で愚痴ったらしく、
夏休みあけに学生に、
「先生、12首詠めたの」と心配されてしまった。
今回は、そういう醜態をさらさないようにしなくては。
それ以外にも、
処理しなくてはいけないことが、山積している。
しかも、11月の土日はほとんど埋まっている。
うーん、恐ろしい。
そう言えば、
今日からコスモスの全国大会。
会場は広島。
講師は高野公彦さん。
今頃、高野さんの部屋で、
みなさん歓談というところかな。
安芸の宮島の紅葉が見頃のころかな。
参加したみなさん、
どうか満喫してきてください。
ということで、
ちょっと余裕があるようなないような。
実際は、余裕などあるわけはない。
まずは10日締切の「棧橋」の詠草を何とかしなくてはいけない。
前回は、どうもゼミのの飲み会で愚痴ったらしく、
夏休みあけに学生に、
「先生、12首詠めたの」と心配されてしまった。
今回は、そういう醜態をさらさないようにしなくては。
それ以外にも、
処理しなくてはいけないことが、山積している。
しかも、11月の土日はほとんど埋まっている。
うーん、恐ろしい。
そう言えば、
今日からコスモスの全国大会。
会場は広島。
講師は高野公彦さん。
今頃、高野さんの部屋で、
みなさん歓談というところかな。
安芸の宮島の紅葉が見頃のころかな。
参加したみなさん、
どうか満喫してきてください。