12月31日
2011/12/31
忘れない一年が今日で終わる。
あの日で、すべてが変わったような気がしてならない。
平常を取り戻していても、
なぜか心の底には、不安が漂っている。
それは、多分、この日本という国そのものが、
大きな曲がり角に行き着いてしまったからであろう。
この曲がり角を、
どのように越えてゆくのか。
皆目見当がつかない。
指針らしきものは、氾濫しているが、
どうもそれを信じる気にはなれない。
来年は、日々変化の足音に
耳を澄ましてゆくことになるのではなかろうか。
大学の授業は、
1月の上、中旬に、
それぞれ二コマしかない。
そこからは、成績処理と次年度の準備ということになる。
4月からは、今年比べて少し忙しくなる。
とにかく、一歩ずつ歩むしかない。
安易な期待もしないし、
易々と絶望もしない。
それしかない。
あの日で、すべてが変わったような気がしてならない。
平常を取り戻していても、
なぜか心の底には、不安が漂っている。
それは、多分、この日本という国そのものが、
大きな曲がり角に行き着いてしまったからであろう。
この曲がり角を、
どのように越えてゆくのか。
皆目見当がつかない。
指針らしきものは、氾濫しているが、
どうもそれを信じる気にはなれない。
来年は、日々変化の足音に
耳を澄ましてゆくことになるのではなかろうか。
大学の授業は、
1月の上、中旬に、
それぞれ二コマしかない。
そこからは、成績処理と次年度の準備ということになる。
4月からは、今年比べて少し忙しくなる。
とにかく、一歩ずつ歩むしかない。
安易な期待もしないし、
易々と絶望もしない。
それしかない。