新雑誌
2013/06/29
今日届いた「現代短歌新聞」7月号を見ていたら、
何と現代短歌社から
新雑誌「現代短歌」創刊の宣伝が
掲載されているではないか。
8月に創刊号となる9月号が刊行されるとのこと。
創刊号の記事内容も書いてある。
予約購読にすると、
割引価格になり、
さらに創刊号は贈呈という
かなり思い切った戦略がうたれている。
結局、短歌新聞社がやってきたことを
踏襲するということかな。
それにしても、また総合誌が5冊となり、
はたしてお互いペイできるのかなと心配になってしまう。
歌人人口がどんどん減っているのに、
雑誌だけは、変わらないままでいられるのだろうか。
淘汰が始まるのかもしれない。
ただ、新聞を出すだけよりは、
雑誌を出してゆく方がメリットがあると
いう確信を持ったのであろう。
歌壇に新風を送り込むような雑誌になるといいのだが。
しばらく注視していたい。
何と現代短歌社から
新雑誌「現代短歌」創刊の宣伝が
掲載されているではないか。
8月に創刊号となる9月号が刊行されるとのこと。
創刊号の記事内容も書いてある。
予約購読にすると、
割引価格になり、
さらに創刊号は贈呈という
かなり思い切った戦略がうたれている。
結局、短歌新聞社がやってきたことを
踏襲するということかな。
それにしても、また総合誌が5冊となり、
はたしてお互いペイできるのかなと心配になってしまう。
歌人人口がどんどん減っているのに、
雑誌だけは、変わらないままでいられるのだろうか。
淘汰が始まるのかもしれない。
ただ、新聞を出すだけよりは、
雑誌を出してゆく方がメリットがあると
いう確信を持ったのであろう。
歌壇に新風を送り込むような雑誌になるといいのだが。
しばらく注視していたい。