嬉しい報せ
2014/03/31
嬉しい報せが今日は二つあった。
一つは葉書。
コスモスの古い友人から葉書が届いた。
事情があって、
一度コスモスを退会したのだが、
再入会されたと記してある。
実に嬉しい。
退会される時のお気持ちも分からないではなかったが、
それでも随分寂しい思いをした。
その方が戻ってこられるのだ。
これで、毎月の「コスモス」を読む楽しみが増した。
もう一つはメール。
25年度の淑徳の短歌の授業を担当した学生から、
飲み会をまたしませんかというメール。
実は、後期の授業が終わった後、
一月の末に10人ほどで飲み会をしたのだが、
そのメンバーでまたやりませんかというメール。
ぼくの授業でしか関わりのないメンバーなのだが、
なぜだか気があって、
送ってもらった卒業式の写真を見たら、
そのメンバーで写っているではないか。
まあ、なぜか気があうというのが、
一番いい。
多分お互いに全く利害関係がないのがいいのだろう。
飲み会は5月になるらしい。
今から楽しみだ。
一つは葉書。
コスモスの古い友人から葉書が届いた。
事情があって、
一度コスモスを退会したのだが、
再入会されたと記してある。
実に嬉しい。
退会される時のお気持ちも分からないではなかったが、
それでも随分寂しい思いをした。
その方が戻ってこられるのだ。
これで、毎月の「コスモス」を読む楽しみが増した。
もう一つはメール。
25年度の淑徳の短歌の授業を担当した学生から、
飲み会をまたしませんかというメール。
実は、後期の授業が終わった後、
一月の末に10人ほどで飲み会をしたのだが、
そのメンバーでまたやりませんかというメール。
ぼくの授業でしか関わりのないメンバーなのだが、
なぜだか気があって、
送ってもらった卒業式の写真を見たら、
そのメンバーで写っているではないか。
まあ、なぜか気があうというのが、
一番いい。
多分お互いに全く利害関係がないのがいいのだろう。
飲み会は5月になるらしい。
今から楽しみだ。