fc2ブログ
金沢でのコスモス全国大会より、
今夕8時半過ぎ帰宅。
何とかハードな日程をこなすことができた。
昨日の懇親会で、
なぜか突然、石川支部、富山支部、それから鳥取のNさんたちに
取り囲まれて、いろいろ語る羽目になってしまった。
何を話したか、あまり覚えていないが、
こういう状態になったことは、
この日記に書くと約束したので、
今こうして書いているというのが、実情。
本当は、もう眠くて仕方ない。
それにしても、みなさんが、この日記を読んでいるというのが、
そもそも驚き。
どういうルートで伝わったのか。

さて、収穫があった。
小島ゆかりさんの講話が終わった後、
周遊する時間が与えられたので、
早速古書店を探しに出かける。
そして、嗅覚が鋭いのか見つける。
近八書房。
掘り出しものがありそうな気がして、
書店の奥へ奥へと入ってゆく。
そして、見つけたのは斎藤劉の『悪童記』。
例の事件で投獄された後、
出獄して、三省堂の勧めで、この本をまとめたとある。
昭和15年刊で、値段が2500円とあったので、
買うことにした。
エッセイと短歌が一緒になっている。
ところで、この古本屋、
何と創業は、寛政元年。
やはり金沢の歴史は侮れない。
江戸の時代とつながってぃる町なのだ。
一度ゆっくりこの町を歩いてみたいと
つくづくと思った。

そして、大会をほとんど切り盛りした桑原さんから、
会の終わる前に宿題をいただいた。
周遊実作の選。
今月中とのこと。
やれやれ。
pagetop

納得

2015/08/16

ふらんす堂の高野さんの短歌日記。
今日は、こんな詞書きでした。
納得ですね。

「歌碑の好きな人が多い。どうやら歌集を余り読んでいない人ほど、
歌碑を見に行きたがるようだ。」

確かに歌碑マニアと呼ぶべきような人たちがいる。
ぼくにとっては、
実に苦手なタイプ。

pagetop

333

2015/08/14

「現代短歌」9月号の
高野さんの12首の題は「バーバーバー」。
題に関わりのある歌はこの歌。

・しどろなる独り夕餉よエビ天食ひ焼鳥食ひて333飲む

「333」にルビが振ってあって、
「バーバーバー」と。
さて、「バーバーバー」とは。
これはベトナムのビールの銘柄の名前。
このビールは、ある程度品揃えしてある酒店では売っていると思う。
ぼくも見かけたことがある。
しかし、飲もうとは思わなかった。
でも、よく考えたら、
ベトナム料理の店に何度か行ったことがあるので、
飲んだかもしれないなあ。
高野さんは、なぜ飲んだのだろうか。

pagetop

229万部

2015/08/14

「ぴったんこカン・カン」を見ていたら
又吉さんの『火花』は、
何ともう229万部発行とのこと。
これはもう、
『サラダ記念日』を抜くのも間違いないかな。
この番組は、7月17日に録画したものだが、
今日のオンエアを見ていて、
寂聴さん、さらにうらやましがってるだろうね。
pagetop
「文學界」9月号に、
中村文則くんが、
芥川賞を受賞した又吉さんについ書いているが、
とてもいい文章だ。
本当によく又吉さんについて分かっているなあと
感心してしまった。
さて、この雑誌もひょっとして売り切れになるかな。
とにかく、又吉さんの受賞で、
小説が売れるというのは、
それだけでとてもいいことだと思う。
多分、受賞作は、
200万部は、超えるのでは。
いや、超えてほしいなあ。
書店さんもこの受賞はきっと喜んでいるはず。
pagetop
「コスモス」9月号が昨日届いた。
こんなに早いのは初めてかな。
コスモス賞が発表されている。
大野英子さんと松尾祥子さんのお二人。
お二人とも、悲しい死とそれぞれに向き合いながら、
何とか強く生きようという思いで、
ひたすら歌を詠みつづけてきたから、
当然の受賞だと思う。
こんなに嬉しいことはない。

pagetop

打ち合わせ

2015/08/06

午後、この秋発行予定の雑誌について、印刷所と打ち合わせ。
東京からKさんが来てくださったので、
印刷会社の担当と3人で協議。
順調に発送までの工程を確認できた。
一応発行予定日は、10月10日。
ただこの雑誌は、
「棧橋」の後継誌ではあるが、
部数はそれほど多く作らない方針。
だから、いわゆる歌壇関係者への配付は
多くならないだろう。

打ち合わせ後、
知立の「らんぷ」へ。
コメダも考えたが、
出入りが多くてうるさいだろうからやめた。
「らんぷ」は、Kさんには気に入っていただけた。
なお、Kさんは、コメダについては知らなかった。
東京にもコメダは進出しているが、
Kさんの住んでいる地域には進出していないのだろう。

pagetop
プロフィール

スズタケ

Author:スズタケ
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -