仮装
2015/10/31
今日は、日本全国、仮装の日のようだ。
一度だけ仮装したことがある。
高校二年の体育大会。
各団ごとにマスコットを作る。
わが団は海賊船を造った。
かなり大がかりで目立ったと思う。
それで、前日リーダーから、
海賊船に相応しい衣装を用意するようにという指令があった。
ぼくは割にお祭り騒ぎは好きなほうだから、
家に帰って、布きれを探し出して、
海賊船の乗組員らしい衣装を用意した。
そして、当日、リーダーの指令を真に受けたのは
ぼくだけだった。
つまり、ぼくとリーダーの二人だけが、
仮装していた。
後は、体育の服装だった。
ぼくの人間不信はこのあたりから始まったのかもしれない。(笑)
そのリーダーは、
前東京大学副学長。
今は日本体育大学の某研究所所長。
一昨年の秋、彼からお呼びがかかって、
東京へ出かけ、何年かぶりに会った。
相変わらずエネルギッシュだった。
一度だけ仮装したことがある。
高校二年の体育大会。
各団ごとにマスコットを作る。
わが団は海賊船を造った。
かなり大がかりで目立ったと思う。
それで、前日リーダーから、
海賊船に相応しい衣装を用意するようにという指令があった。
ぼくは割にお祭り騒ぎは好きなほうだから、
家に帰って、布きれを探し出して、
海賊船の乗組員らしい衣装を用意した。
そして、当日、リーダーの指令を真に受けたのは
ぼくだけだった。
つまり、ぼくとリーダーの二人だけが、
仮装していた。
後は、体育の服装だった。
ぼくの人間不信はこのあたりから始まったのかもしれない。(笑)
そのリーダーは、
前東京大学副学長。
今は日本体育大学の某研究所所長。
一昨年の秋、彼からお呼びがかかって、
東京へ出かけ、何年かぶりに会った。
相変わらずエネルギッシュだった。