出前歌会
2019/05/21
来月の愛知支部の歌会は、
定例の歌会ではなく、出前歌会を行う。
コスモス短歌会の選者で編集部員も兼ねている方が、
日本全国の各支部に出かけて、
歌会の講師をする制度が出前歌会である。
謝礼はなしで、交通費と飲食費のみというのが、
地方支部にとっては、魅力である。
6月16日に行うが、
講師は大松達知さん。
選者では、二番目に若いが、
実力はみなさんご承知のとおり。
5月31日まで、申し込みをしてほしいと連絡しているが、
今のところ、詠草を提出している方は、
10名に満たない。
若干心配。
ただ、みなさん、
せっかく選者に歌を見てもらえるのだから、
ひたすら気合いを入れているのかもしれない。
でも、短歌というのは、
気合いを入れれば入れるほど゛
できはよろしくなくなるもの。
肩の力抜いて、詠んでほしいものだ。
さて、何名の参加となるか。
20名は超えてほしいが。
、
定例の歌会ではなく、出前歌会を行う。
コスモス短歌会の選者で編集部員も兼ねている方が、
日本全国の各支部に出かけて、
歌会の講師をする制度が出前歌会である。
謝礼はなしで、交通費と飲食費のみというのが、
地方支部にとっては、魅力である。
6月16日に行うが、
講師は大松達知さん。
選者では、二番目に若いが、
実力はみなさんご承知のとおり。
5月31日まで、申し込みをしてほしいと連絡しているが、
今のところ、詠草を提出している方は、
10名に満たない。
若干心配。
ただ、みなさん、
せっかく選者に歌を見てもらえるのだから、
ひたすら気合いを入れているのかもしれない。
でも、短歌というのは、
気合いを入れれば入れるほど゛
できはよろしくなくなるもの。
肩の力抜いて、詠んでほしいものだ。
さて、何名の参加となるか。
20名は超えてほしいが。
、