コンピューター
2019/11/29
角川「短歌」昭和47年5月号を必要あって、見ているのだが、
こんな歌を見つけて驚いた。
作者は礒幾造。
・抵抗といふにあらねどコンピューターにかけらるる自己申告われは怠る
・コンピューターにわが経歴も管理されわれは機構の何の歯車
ぼくが初めて出会ったのは、三校目の赴任校で。
昭和61年の春だ。
それよりも14年前に、
大企業では、すでにコンピューターは使用されていたのだ、
一体どんな機種だったのだろう。
ぼくが初めて出会ったのは、PC98とアップルのコンピューター。
『現代短歌大事典』を見たら、
礒は日立製作所に勤務していたと書かれている。
なら、当然のことか。
ところで、「コンピューター」という語を初めて詠みこんだ歌は、
この礒の歌以前にあるのだろうか。
また暇のある時に探索してみよう。
こんな歌を見つけて驚いた。
作者は礒幾造。
・抵抗といふにあらねどコンピューターにかけらるる自己申告われは怠る
・コンピューターにわが経歴も管理されわれは機構の何の歯車
ぼくが初めて出会ったのは、三校目の赴任校で。
昭和61年の春だ。
それよりも14年前に、
大企業では、すでにコンピューターは使用されていたのだ、
一体どんな機種だったのだろう。
ぼくが初めて出会ったのは、PC98とアップルのコンピューター。
『現代短歌大事典』を見たら、
礒は日立製作所に勤務していたと書かれている。
なら、当然のことか。
ところで、「コンピューター」という語を初めて詠みこんだ歌は、
この礒の歌以前にあるのだろうか。
また暇のある時に探索してみよう。